電子探訪記

モンハン好きのおっさんが残すライフログ、読書・ゲームがメイン

【Diablo3】Diablo2.5を求め続ける古参プレイヤーたち

wallpaper031-large
■昨日、色々とDiablo3のオークションシステムの廃止に絡んで書いたが、自分の言いたいことをもっと簡潔に記事にしているサイトがあったので、転載しておく。

もくげ
オークションハウスがDiablo3を殺したのか
starknights.seesaa.net/article/353244439.html

まとめると、
オークションが悪いんじゃなくて、オークションを使わざるを得ないような状況にしたことが問題なのです。

まさにそこが問題。オークションはあっても良い。だが、ゲームを進めるのに、オークションを使わなければ行けないようなシステムーーゲームバランスになっていることの方が問題。

アンドロイドはDiablo3の夢を見るか?
AH閉鎖についてのコアユーザーの駄文ポエム
http://chachamaru2323.blog.fc2.com/blog-entry-201.html
Diablo3の問題はオークションハウスか?
http://chachamaru2323.blog.fc2.com/blog-entry-149.html

■Diablo1、2をプレイして来たオッサンがーー古参プレイヤーが感じていることはみんな同じなんだなと思った次第。自分も含めてDiablo2の体験が強烈過ぎたんだと思う。もう一度同じような体験を味わいたいという妄執に囚われている為に、執拗にDiablo3に拘ってしまうのだろう。「Diablo2の熱狂を再び」という幻想が捨てられないのだ。新基軸なんて要らない。極端なことを言えば、「新しいDiabloなど要らない。俺たちはグラフィックが新しくなったDiablo2がプレイしたいだけだ」と言うのが、自分を含めた古参プレイヤーの本音だ。

■だが、Blizzardは新しいDiablo3を作ろうとしている。スキルツリーの廃止もそうだし、キャラクターの育成要素を極力簡素化したのもその一環だろう。Diablo2とは違う、新しい革新的なDiablo3を作ろうとしている。だから、古参プレイヤーが望むDiablo2のヴァージョンアップ版というDiablo3(2.5)と大きく乖離してしまっている。これに対する解決策は一つしかない。現行のDiablo3とは別に、Diablo2のリニューアル版を新規にリリースすれば良い。グラフィックをHD化し、陳腐化しているネットワーク系を今風に改良して、根幹のゲームバランスやシステムはそのままのDiablo2.5をリリースすれば、昔のDiabloを求める懐古厨的な口煩い古参ユーザーは諸手を挙げて歓迎し、大絶賛するだろう。Diablo2の後継を求めていた古参プレイヤーは全てそちらに流れ、現行のDiablo3は過去に縛られることなく、斬新なシステムを導入することができる。

■現状のDiablo3が迷走している大きな要因は、Blizzardが新規のライトユーザーと、古参プレイヤーの両方を満足させるシステムを作ろうとしていることにある。現状のDiablo3の有り様に大きな不満を抱いているのは、Diablo1、2をプレイしたことがある古参プレイヤーだ。BlizzardはDiablo3を古参プレイヤー向けではなく、新規の若いライトユーザー向けに作っていた節がある。古参プレイヤーからすれば論外であるスキルツリーの廃止や、お手軽なスキルの入替えシステム、簡単なレベリング。これらのライト志向のシステムは明らかに、コア志向な古参プレイヤーよりも、若いライトユーザーを意識したものだった。実際、Diablo2をプレイしたことのない新規の若いライトユーザーは、Diablo3のゲームバランスに大きな不満を抱いておらず、オークションハウスも否定的ではなかった。

■声を大にして「こんなのはDiabloじゃない!」と叫んでいたのは、もっぱらDiablo2をプレイしたことがある古参プレイヤーたちだけだった。その声に引き摺られる形で場当たり的なパッチが当たり、その度にゲームバランスが崩れて、目指す方向性があやふやになっていった。そんな懐古厨的な古参プレイヤー(自分を含む)を黙らせるには、Diablo2.5しかない。Blizzardが目指す新しい革新的なDiablo3と、古参プレイヤーが求めているDiabloはほとんど真逆なのだから、根本的な解決策はそれしかない。

■Diablo2.5をリリースすれば、そこそこの需要はある。爆発的な売上げは期待できないかもしれないが、開発にもそんなに時間は掛からないだろうし、充分にペイできると思うので、是非BlizzardにはDiablo2.5をリリースして貰いたい。多分、それがもっとも現実的かつ理想的な解決策だろう。