電子探訪記

モンハン好きのおっさんが残すライフログ、読書・ゲームがメイン

将棋

【将棋】井の中の蛙にさえなれない問題について

pha.hateblo.jp 将棋を本格的に始めてから、そろそろ半年が経つけど、「自分も似たような感覚を覚えることはあるなぁ」と思った。 ただ、Player vs Playerのゲームはどんなものでも、ある程度のレベルに達すると、同じような経験をすることになる。 自分は一…

【将棋】初心者が5手詰を解けるようになるまで

あくまで個人的な経験からだが、3手詰を400〜500問くらい解くと、5手詰が解けるようになるみたい。 自分の場合は3手詰ハンドブック1を2巡解いた辺りから、徐々に5手詰が解けるようになってきた。3手詰ハンドブックは200問なので、2巡で約400問。 3手詰ハンド…

【将棋】将棋の本がどれも高い問題

無駄使いが多いと怒られて、お小遣い制に移行してから、そろそろ一年半くらい経つ。先月はモンハンダブルクロスを買ってしまったので、本が全く買えなかった。将棋の本で幾つか欲しい物があるのだが、将棋の本はどれも結構高いのが、悩ましい。 1)寄せが見え…

【将棋】例の件の落とし所

将棋を始めた頃から、将棋ニュースを追い掛けるようになって、一連の事件の流れをずっと見ているが、最終的な落とし所が分からずに迷走しているように見える。 自分は将棋業界のことは全く分からないが、この事件の最終的な落とし所(解決策)は、次回の竜王タ…

【将棋】将棋の盤面を作成するwebサービス

将棋盤局面図を作成-クラウド将棋局面図ジェネレター 将棋盤の局面図を簡単に作成し、画像化もできて、ブログに貼り付けることができるwebサービス。他にも幾つか似たようなサービスがあるが、ここが一番使いやすい。 そして、上記ジェネレターで作成した今…

【将棋】初心者の詰将棋についての疑問点と問題点

初心者の詰将棋についての疑問点が色々とあるが、自分でも疑問に思った点をメモ。 ⑴何手詰の問題を解けば良いのか? ⑵オススメの問題集・参考書は? ⑶同じ参考書を繰り返した方が良いのか? ⑷慣れてきたら、7手詰、9手詰と複雑な問題に挑戦した方が良いのか…

【将棋】棒銀の次に学ぶべき定跡がどれも極端に難しい問題

将棋の初心者が初めて覚える戦術と言えば棒銀だが、その次に覚えるべき戦術(定跡)がよく分からない。色々と調べてはいるが、結局は好きなものを選べばいいという結論になってしまっている。 だが、自分が好きな戦術・定跡を学べばいいと言われて、自分は四間…

【将棋】将棋を始めたから、初段を目指す

少し前(昨年10月頃)から将棋を始めた。本格的にやるのは小学校以来。色々と理由はあるけど、ネットゲームやスマホゲームに飽きたというのが、一番の理由。新しいゲームを始めても2〜3ヶ月くらいで飽きて、また新しいゲームをやり始めるというサイクルが自分…